「口元を、引っ込めたい」と希望して、矯正相談にくる女性は少なくありません。
たしかに、「出っ歯(または、上顎前突症)」や「こぼ口(または、上下顎前突症)」のケースでは、矯正治療を行うことによって、口元を大きく改善することができます。
しかし、前歯を矯正で引っ込めたにもかかわらず、「もっと口元を引っ込めたい」「もっと、もっと引っ込めたい」と更に希望する患者さんが少なくありません。
しかし、矯正治療で行える範囲には限界があります。ここでは、前歯を下げることができる限度と、それを超えようとした際に起こるトラブルについて説明します。
矯正で前歯を引っ込める
矯正治療で、前歯の位置を下げて、口元の様子を大きく変化するためには、抜歯が必要です。抜歯でできたスペースを利用して、前歯を後方に下げるという方法です。
その際、犬歯の隣にある小臼歯(しょうきゅうし)を、抜くべき歯として選択します。なぜなら、この歯が前歯に最も近い位置にあるからです。
そして、前歯を効果的に引っ込めるためには、前歯に近い部分にスペースをつくる必要があるからです。
小臼歯サイズを超えて動かすことはできない
前歯を引っ込めることができる量にも限度があります。なぜなら、小臼歯を抜いてできたスペース以上に、前歯を後ろに移動することができないからです。
小臼歯の幅は、およそ8mmです。ですから、小臼歯を抜歯しても8mmを超えて、前歯を引っ込めることはできません。ただし、1mmとはわずかな大きさに感じますが、口の中では非常に大きなスケールです。
3mmもしくは5mm前歯の位置が変わるだけで、みなさんが想像するよりも口元の様子は大きく改善しています。
歯槽骨を超えて動かすことはできない
人の歯は、歯槽骨(しそうこつ)によって支えられてします。このことは、前歯についても同様のことが言えます。そのため、歯槽骨を無視して、前歯を後方に動かすことはできません。
なぜなら、歯は歯槽骨の範囲でしか動かすことができないからです。歯槽骨を超えて動かそうとすると、歯の根が極端に短くなったり、歯の根が露出したりするなど深刻なトラブルに発展する危険性が高くなるので注意が必要です。
まとめ
前歯を引っ込める矯正で、キレイな口元に整えることができます。しかし、矯正で前歯を下げることができる幅には、もちろん限度があります。
なぜなら、歯槽骨の幅を超えて、前歯を下げることはできないからです。最近では、矯正後の口元の様子を、パソコンで正確に予測することができます。
よって、口元の改善を希望している方は、矯正後の予測画像を見ることができる歯科医院、事前に十分にカウンセリングを行う歯科医院を見つけたうえで、治療相談に行くようにしてください。