歯列矯正は、歯科治療の中でも比較的安全な治療です。そのため、妊婦さんであっても安全に治療を行うことができます。
ただし、妊娠しているケースでは、少しばかり配慮が必要になります。なぜなら、妊娠中は、虫歯リスクと歯周病リスクが悪化してしまうからです。
中には、悪阻(つわり)があるときに、歯磨きがまったくできなかったり、通院が困難になったりするケースもあるため注意が必要です。
ここでは、適齢期の女性が、歯列矯正を考える際に考慮すべきことについて説明します。
妊娠と矯正歯科治療
矯正治療中に、妊娠がわかった方
妊娠中であっても、矯正治療は通常通りおこなうことができます。
ただし、妊娠中には、ムシ歯の発生リスクが大きく悪化します。なぜなら、悪阻(つわり)がひどい場合、歯磨きが全くできない時期があったり、偏食になってしまったりする妊婦さんがいるからです。
さらに、お腹が大きくなると、一回の食事で十分な量を食べることができなくなります。なぜなら、お腹が胃を圧迫するからです。そのため、飲食する回数が多くなり、ムシ歯が発生する危険性も高くなってしまうのです。
⇩ ⇩ ⇩
また、妊娠中にはムシ歯だけでなく、歯周病が発生したり、進行したりするリスクも高くなるので注意が必要です。なぜなら、妊娠中には、エストロゲンとプロゲステロンという2つの女性ホルモンを、多く分泌するようになるからです。
そして、この女性ホルモンの影響によって、歯ぐきの炎症をおこしたり、歯周病菌を増殖したりするのです。そのため、妊娠中には、歯周病が悪化したり、親知らずの周りがはれたりしやすくなるのです。
⇩ ⇩ ⇩
矯正治療中に妊娠したことが解った場合は、すみやかに主治医に伝えるようにしてください。そうすれば、妊娠中にムシ歯が発生したり、歯周病が悪化しないよう十分な予防処置をとったり、悪阻がひどく通院が困難になっても、差し障りがないよう配慮して治療してくれるはずです。
すでに妊娠していると解っている方
矯正相談にくる方の中には、現在、妊娠中である方が、ときどきいらっしゃいます。
矯正治療は、歯科治療の中でも比較的安全な治療です。妊娠中であったとしても、全く問題なく治療を行うことができます。
しかし、妊娠中は、ムシ歯のリスクについても、歯周病のリスクについても、大きく悪化することが分かっています。そのため、この時期にあえて、ブラケットやワイヤーなどの矯正器具を装着すべきではないと思います。
なぜなら、歯にブラケットやワイヤーをつけると、それだけで歯磨きが難しくなってしまうからです。そのため、わたしのクリニックでは、妊娠中の矯正治療開始は見合わせ、出産後に改めて治療開始することをオススメしています。
お子さんを積極的に考えている方
「お子さんを、積極的に考えている」という方も、すこし注意が必要です。
なぜなら、矯正装置がついている状態で妊娠すると、ムシ歯と歯周病の危険性が増したり、悪阻(つわり)の影響によって、通院が困難になったりするケースが考えられるからです。
そのため、わたしのクリニックでは、妊娠を積極的に考えている方に対しては、インビザライン®に代表される「マウスピース矯正」をオススメするようにしています。
なぜなら、マウスピース矯正による矯正治療だと、装置を外した状態で、歯磨きができるからです。そのため、妊娠中であっても、しっかりとしたムシ歯と歯周病の管理ができるようになるからです。
また、体調の変化によって通院が困難になった場合でも、マウスピース矯正だと大きなトラブルが発生する心配がありません。そのため、お子さんを積極的に考えているという女性の方は、マウスピース矯正で矯正治療を開始することがオススメなのです
まとめ
妊娠中は、ムシ歯や歯周病のリスクが増加します。なぜなら、女性ホルモンの分泌が極端に増加したり、悪阻(つわり)の影響によって、歯磨きができなかったりするからです。
そのため、適齢期にある女性は、矯正治療中の妊娠の可能性についても十分に考慮し、治療開始時期や治療方法を選ぶことが大切です。
また、歯科医院を選択する際にも、妊娠中のムシ歯や歯周病の管理がしっかりできる歯科医院、および妊婦に配慮した治療が行える歯科医院を選択することが大切なのです。