「歯並び」おまかせ.com
  • Information
    • ホーム
    • サイトの利用手順
    • 歯科医紹介へ申し込む
  • はじめての歯列矯正
    • はじめての矯正歯科
    • 私が歯列矯正をはじめた理由
  • 矯正治療の開始時期
    • 小児の歯列矯正
    • 中・高校生の歯列矯正
    • 成人の歯列矯正
  • 歯並び・噛み合わせの異常
    • 『歯並び異常』の種類
    • 出っ歯(上顎前突症)
    • 受け口(下顎前突症)
    • デコボコ歯並び(叢生)
    • ごぼ口(上下顎前突症)
    • オープンバイト(開咬症)
  • 矯正治療の種類
    • 矯正装置の種類とそれぞれの特徴
    • マウスピース矯正
    • 外科的矯正治療
  • 運営者情報
    • 運営者情報

「歯並び」おまかせ.com

矯正治療で絶対に後悔したくない方のための、歯列矯正専門サイト!

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトの利用手順
  • 小児の歯列矯正
  • 中・高校生の歯列矯正
  • 成人の歯列矯正
  • 歯科医紹介へ申し込む
トップページ
>
当サイトのサービスの詳細について

当サイトのサービスの詳細について

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

当サイトを利用し、当サイトが紹介する歯科医院にて無事に歯列矯正することが決定した方に対して、精密検査の費用が半額になるサービスを行っています。

サービス適用の条件

  • 当サイトのサービスを利用し、2週間以内に当サイトが紹介する歯科医院にて矯正相談(=カウンセリング)の予約の申し込みをしていること。
  • 当サイトが紹介する歯科医院にて矯正相談を行い、3ヶ月以内に歯列矯正が開始になっていること。
  • 当サイトが紹介する歯科医院に対して、無断キャンセルや遅刻などの迷惑行為がないないこと。
  • 当サイトが紹介する歯科医院にて歯列矯正することが決定したことを、当サイトの方へ連絡し申請作業を行うこと。
※当サイトが紹介予定の歯科医院にて、当サイトを介さず矯正相談をすでに済ませた方についてはサービス対象外になります。矯正相談を行った後に申請をしても、割引サービスは適用できませんのでご注意ください。

サービス利用の手順

❶「申し込みフォーム」から申し込む

❷当サイトが、あなたに合う歯科医院を選別

❸当サイトより、優良な歯科医院を紹介

❹歯科医院にて、矯正相談および精密検査を実施

❺歯列矯正開始

❻精密検査費用減額の申請をお願いします

①「申し込みフォーム」から登録

当サイトのサービスを希望する方は、「申し込みフォーム」からエントリーして下さい。

その際、「矯正治療に何を期待するのか」「どのような矯正治療を希望するのか」について、詳細に教えてくだされば、それだけあなたにピッタリの歯科医院を紹介できるようになります。

そのため、「現在、悩んでいること」「希望する治療法」などをできるだけ詳しく私たちに伝えるようにしてくださいね。

申し込みフォーム

②あなたに合う歯科医院を選別

あなたから頂いた情報をもとにして、当サイトに加盟している歯科医院の中から適切な医院を選びます。

「小児の矯正治療に強みをもつ歯科医院」「審美歯科において実績がある歯科医院」「マウスピース矯正を正しく行うことができる歯科医院」など、歯科医院によって、当然、強みが異なります。

あなたの理想を形にするため、最も重要な工程でもあります。

③歯科医院を紹介

歯並びおまかせ.com

当サイトが厳選した歯科医院の情報を、メールにてお知らせします。

ホームページにて治療費や雰囲気などを確認して、矯正相談の申し込みをするかどうか検討してくださいね。

④矯正相談、および治療に必要な精密検査の実施


矯正相談(=カウンセリング)の申し込みについては、直接ご自身で行っていただきます。その際、「歯並びおまかせ.comから紹介された」ことを、歯科医院の方に必ず伝えるようにしてください。

ただし、あなたから頂いた情報は、個人が特定できない格好ですでに歯科医院の方へは連絡済みです。そのため、矯正相談の予約を簡単にすることができます。

(※検査料割引サービスを希望する方は、2週間以内に当サイトが紹介する歯科医院にて矯正相談の予約の申し込みをしてください。)

矯正相談では、お口の中を実際に拝見し、歯並びや噛み合わせの状況や、希望されている治療が可能かどうかを確認します。

同時に、歯科医院の雰囲気をあなたに確認してもらい、安心感を得てもらうための過程でもあります。

矯正相談の後は、詳しい精密検査が必要になります。適切な治療計画をたてるためには、十分な検査をおこなって、細かく分析する必要があります。

これは、どの医療分野でも同じです。一生に関わるような重要な治療を、簡単な診査のみで済ませて実行することはできないのです。

精密検査については、矯正相談と同日に行うことも可能です。
すでに、矯正治療を積極的に開始することを決めている方は、矯正相談の当日に精密検査も希望することを伝えておくことをオススメします。

⑤治療計画が決定した後、矯正治療を開始


矯正治療に必要な検査データを詳細に分析し、適切な治療計画をたてます。そして、その治療計画について、担当医から説明を受けてもらいます。

治療計画について十分に理解し、内容を検討したうえで「この歯科医院に依頼したい」となった場合にのみ、治療開始となります。

検討したうえで「開始しない」と判断された場合は、断って頂いてもかまいません。

⑥矯正治療開始を報告し、精密検査費用の減額申請を行う

無事に歯列矯正することが決定したら、歯列矯正がはじまったことを当サイトの方へ連絡してください。

その連絡が、精密検査費用を減額するための申請の手続きとなります。

当然、連絡がなかった場合、精密検査費用が減額になることはありませんので注意してくださいね。

連絡が届き次第、当サイトが紹介した歯科医院の方にも確認し、精密検査の費用減額の手続きを行います。

申請フォーム

世界が認めるマウスピース矯正システム
インビザライン®

「インビザライン」は、アライン・テクノロジー社(米国)が世界で最初に提供しはじめたマウスピース矯正システムです。

インビザラインによるマウスピース矯正治療を受けた方の数は、2018年6月の時点ですでに600万人を突破しています。

そのため、インビザラインは世界でもっとも実績があり信頼性の高いマウスピース矯正システムであると断言することができます。

歯列矯正を受ける際、どの歯科医院を選択するかが非常に重要になります。なぜなら、どの歯科医院を選択するかによって治療結果が大きくことなるからです。

このことは、マウスピース矯正においても同様のことがいえます。どの歯科医院でマウスピース矯正治療を受けるのかによって、結果が大きく異なるということです。

⇩   ⇩   ⇩

矯正治療で後悔しないためには、歯科医院選びがもっとも重要です。どの矯正歯科で治療を受けるのかによって、結果がまったく違うからです。

粗悪な歯科医を選んでしまって、矯正治療が失敗したり、治療結果に納得できなかったりすると、お金や時間などすべてが無駄になります。

しかし、実際に歯科医院探しをしてみると、「実績のある矯正歯科を、どのようにして見つけたらいいかわからない」「その歯科医院が本当に信頼できるかどうか判断できない」と困っている人がほとんどです。

そこで当サイトは全国にある「優良な矯正歯科」「実績のある矯正医」を”無料”で紹介するサービスを実施しています。

当サイトを利用したからといって、必ずその歯科医院にお願いしなければ行けないというわけではありません。ただ、どの歯科医院も非常にすぐれているため、必ず満足のいく治療を実現できます。

インフォメーション

  • ホーム
  • サイトの利用手順
  • 歯科医紹介へ申し込む

はじめての歯列矯正

  • はじめての矯正歯科
  • 私が歯列矯正をはじめた理由

矯正治療の開始時期

  • 小児の歯列矯正
  • 中・高校生の歯列矯正
  • 成人の歯列矯正

歯並び・噛み合わせの異常

  • 『歯並び異常』の種類
  • 出っ歯(上顎前突症)
  • 受け口(下顎前突症)
  • デコボコ歯並び(叢生)
  • ごぼ口(上下顎前突症)
  • オープンバイト(開咬症)

矯正治療の種類

  • 矯正装置の種類とそれぞれの特徴
  • マウスピース矯正
  • 外科的矯正治療

医療関係者の方

  • パートナー募集

運営者情報

  • 運営者情報
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 「歯並び」おまかせ.com All Right Reserved.

©「歯並び」おまかせ.com